趣味

自宅にシアタールームをつくりたい!ホームシアターの費用や方法は?ヒントを教えます!

映画やライブ鑑賞を趣味としている人やお家時間をより楽しく過ごせる「シアタールーム」について、必要な設備や注意点などを解説!

1.シアタールームって何?どんなものが必要?

そもそもシアタールームとは、自宅に大型スクリーンや音響設備を設置して映画を楽しむ専用の部屋のこと。いわば自分専用のミニ映画館といったイメージでしょうか。
好きな時間に、大好きな映画を視聴しながらリラックスして過ごすことができる特別な空間は、映画鑑賞を趣味にしていない方でも一度は体験してみたいかもしれませんね。
最近では音楽ライブ映像を流したり、大画面でゲームを楽しんだりと、映画に限らず広い用途で楽しめる点がシアタールームの特徴として挙げられるでしょう。

シアタールームに必要な設備とは?

シアタールームをつくるためにはいくつかの設備が必要になります。ここからは、シアタールームに必要な設備について解説します。

大画面はスクリーンか液晶テレビか

まず、欠かせないのが映像を映し出す大画面表示をさせるアイテムです。
大画面の映像を表示させるのは、プロジェクターを利用してロールスクリーンに表示させる方法か、簡単に大型テレビを導入させるかの二択になります。
前者の場合は、暗い部屋を作り出すことが不可欠です。窓がある部屋ならカーテンは遮光性能が高いものを設置し、少しの光漏れも防ぎたいところです。
その場合は隙間ができにくいシェードカーテンを使うとよいでしょう。
ロールスクリーンはサイズにもよりますが100インチのものが約2万円前後で購入可能です。
また白い壁であれば、スクリーンがなくても映写できます。壁の模様や設置できるサイズなどは考慮して選んでくださいね。
プロジェクター選びで特に重要なのが明るさ(ルーメン)です。ルーメンの数値が大きいほど明るくくっきり映写できます。部屋の明るさやスクリーンサイズによって推奨ルーメン値が出せる機種を選択したいところです。(参考:エプソン公式
価格は性能によって左右されますが、6万円台くらいからありますのでご予算に応じて選んでください。
100インチ位の画面でみる映像は迫力満点で、まさしく映画館のようになりますよ。

大型テレビの場合ですが、最近の液晶テレビは数年前に比べて安価になってきており、75インチのものでも20万円以下という手ごろな価格になってきています。
もっと大きなものは100万円単位になり、技術革新が進むなか、歳月が過ぎればサイズが大きくなって、同時に安く市場に出回るため、数年に1度買い替えを前提にしない限り避けた方がよいかもしれません。

スピーカー

さらに楽しみたいのが音響です。
音響設備に関しては、5.1chのホームシアター用スピーカーを設置する人が多いのではないでしょうか?

5.1chとはスピーカーが5個、サブウーハーが1個の数がある音響設備です。

これが7.1chとなるとスピーカーが7個、サブウーハーが1個になります。

5.1chの場合、サブウーハーを中央に、前後左右に1つずつスピーカーを配置して立体的な臨場感を作り出します。
もっとお手軽に!という方には、サウンドバータイプのスピーカーとテレビをBluetoothで接続する簡単にできるスタイルもおすすめです。

AVアンプ

納得のシアタールームをつくるなら、防音や遮音にも気を配りましょう。音が漏れたりすればご近所のみならず一緒に生活をする家族にも迷惑をかけてしまう可能性があります。また外から音が聞こえやすい環境でも、せっかく集中して映画を楽しみたくても気が散ってしまいます。
誰にも気兼ねすることなく大音量で楽しみたい場合は、高いレベルでの防音・遮音工事が必要になります。2重サッシの窓にしたり防音壁などを施工するとなると数十万円~何百万円単位と追及するとかなりの費用がかかってしまいます。
もちろんシアタールームの広さなどによって費用は異なりますが、しっかり防音にまで配慮することでご近所や家族に迷惑をかけずに趣味を楽しむことができますので、施工する住宅会社や施工業者と打ち合わせて納得いく施工を行いたいものです。

座り心地の良い椅子やソファ

映像に関する設備と同様にこだわりたいのが、座り心地の良い椅子やソファです。映画館では体全体を包み込んでくれるような椅子でリラックスした状態で映画を楽しめますよね?自分のシアタールームでもそのようなゆったりした椅子やソファで映像を視聴したいものです。
近年ではソファの種類も大きく増え、シアタールームに特化したようなソファも販売されています。防音に気を付けたいならば吸音ソファ。楽な姿勢でリラックスして鑑賞したいなら足を伸ばすことができるリクライニングソファなどが選択可能です。
また、普通の映画館ではできない寝転がることができるソファも選べます。
映画館ではできない、シアタールームならではの楽しみをソファひとつで演出することが可能です。

2.シアタールームを設置するメリットとは?

ここまではシアタールームに必要な設備関係について解説してきました。
シアタールームを設けることで、部屋がひとつなくなり、費用もかかります。一般的な傾向としては、シアタールームを希望するのは男性の方が多く、女性は部屋を現実的に利用したいと考えているようです。
では、シアタールームを設置する理由にはどのようなものがあるのでしょうか?

ここからは、シアタールームを設置するメリットについて解説します。

自宅で趣味の時間をゆっくり楽しめる

一番に挙げられるのが、自宅で趣味の時間がゆっくりと楽しめる点です。自宅で、大画面・高品質の音響で映画を楽しむことができます。
映画館では、食べ物の制限やお酒も飲めないなど視聴している時間帯も周りに気を遣わなければいけません。ですが、シアタールームだとお酒やつまみを片手に視聴することもできますし、トイレに行きたくなったら映像を一時中断して再度見直すこともできます。
視聴できる映画がとても増えていることも、シアタールームを楽しく利用できる機会が増えているといえるでしょう。
今までは、販売されているDVDやブルーレイを購入して映画を見る方法やレンタルで映画を視聴する方法がありました。しかし、近年では毎月定額でさまざまな映画や動画が視聴できる動画配信サービスも増えていて、いろいろな映画をレンタルすることなく視聴することが可能です。
丸一日シアタールームにこもっての映画鑑賞などさまざまな用途で楽しめます。

わざわざ映画館に行く必要がなくなる?!

自宅で映画鑑賞できれば、わざわざ映画館に行く手間が省ける、ともいえます。
映画館に映画を見に行くとなると鑑賞料金・交通費が必要なうえ、そもそも決まった時間に映画館に出向かなければなりません。でも自宅にシアタールームがあれば、自由な時間にいつでも映画を楽しむことができます。視聴中の中座や急な外出なども可能です。
このように、より手軽に映画を視聴できるのは大きなメリットでしょう。

映画だけではない楽しみ方ができる

映画だけではない楽しみ方ができる点もメリットとして挙げられるでしょう。
大好きなミュージシャンのライブ映像やテレビと接続すれば、スポーツ観戦なども大画面かつ高品質の音響で楽しむことも可能です。
大画面でスポーツのライブ映像を楽しむことは、映画館ではできません。
大人数で集まり、ホームパーティなどを楽しみながら応援することも可能です。
また、ゲーム好きの人には大画面スクリーンでゲームをプレイするのにも嬉しい環境でしょう。
特に近年のゲームは機器の性能がアップし、グラフィックスがとても綺麗に滑らかに表示できるようになり、非現実世界が現実と見間違うようなクオリティになっているので、ゲーム好きでない人もこれを機に試してみてはいかがでしょうか。

3.シアタールームを設置する際の注意点

ここまではシアタールームを設置するメリットについて解説しました。
一方で、シアタールームの設置には注意しなければいけない点もいくつかありますので、理解した上でシアタールームを設置しましょう。
ここからは、シアタールームを設置する場合の注意点について詳しく解説します。

費用面を前もって予算化しておく

最も注意するべき点は費用面です。設備にこだわり過ぎてしまうと、予算以上の金額になることも少なくはありません。
防音設備は、シアタールームにする部屋の場所や広さによっても大きく異なりますし、音響設備も、ブランドや高機能を求めれば金額が高くなってしまうこともあるでしょう。
予算内に収めるためには、7.1chスピーカーにする予定を5.1chスピーカーにして費用を抑えるなどご自身の求める性能と予算を見比べながら妥協点を見つけることがポイントになります。
「この機器が良い、このスピーカーにしたい」などアイテム選びも楽しみのひとつといえるかと思います。
防音に関する費用に関しては、あらかじめ複数の施工業者の見積もりを取り、相場を把握しておいて家づくりの際の参考にするなどしておくとよいでしょう。

設置する部屋の場所に注意する

防音とは、「遮音」「吸音」「防振」「制振」の4要素の総称の総称になります。
シアタールームに防音設備を設置するといっても、完全防音ができるかどうかはわかりません。多少の音漏れは誤差の範囲として捉えておく必要があるでしょう。
そのため、寝室の近くや子ども部屋の近くへの設置は睡眠や勉強の妨げとなるので避けた方が良いでしょう。
特に重低音の音は視聴していない人に届いてしまうと少しストレスを感じてしまうことも。できれば、トイレやお風呂場の横など音漏れしても影響がない場所の近くに設置する間取りがおすすめです。

4.シアタールーム・ホームシアターのまとめ

映画好きの方など、マイホームを建てるときに憧れる人が多いシアタールーム。
充てられる部屋と予算が確保できるならぜひとも導入したいところです。
本格派のシアタールームは無理でも、テレビを用いて手軽なホームシアタースピーカーを設置する「リビングシアター」なら導入できそう…など、ご自身の環境や条件などを踏まえて導入するのもまた楽しみではないでしょうか。
コロナ禍によりステイホームでの楽しみ方が重視される今、シアタールームは自宅で楽しめる娯楽のひとつとしてますます注目されています。

◆あなたにおすすめのオンラインセミナーはこちら

監修 野村 綾乃氏

株式会社アンズコミュニケーションズ 代表取締役

大手証券会社のOL を経てラジオ業界に転身。ラジオ番組パーソナリティに。現在の担当番組は、『笠原将弘の賛否両論/東海ラジオ』『市政情報/エフエム岡崎』。番組構成作家を行いながら、住宅ライターとしても住宅系雑誌・WEBサイトでのコラム・取材記事の執筆、監修、講師で活躍中。

他の記事を読む